︎レモングラス油
レモングラスの葉および茎を原料とするレモン様芳香のある黄色油です。心を刺激し、正気を回復させてエネルギーを充電するような香りのため、精神的な疲労があるときに役立ちます。
レモングラス油を使っているアイテム
︎︎ゼラニウム油
ニオイテンジクアオイの花と葉より、水蒸気蒸留で抽出された精油でミンティな含みを持ち、少しバラのような香りがします。この精油には皮脂腺からの油分の分泌のバランス作用や、お肌を柔らかくする作用があります。湿疹、火傷、乾燥肌、老化肌などに有効で肌をしなやかに保つ作用があります。またホルモン系の働きを正常に保つことからホルモンバランス不良による。シミ、ソバカスなどに役立ちます。さらに毛細血管を拡張し、血流を促し、冷え性などにも効果があると言われています。
︎ゼラニウム油を使っているアイテム
︎︎︎パルマローザ油
パルマローザはイネ科の草本でレモングラス、シトロネラの近縁種です。花が咲く前に収穫されたものから水蒸気蒸留で精油が抽出されます。香りは甘いフローラルトーンの香りがします。免疫を高める作用があるので、疲れが溜まっている時、病後などに有効です。また、風邪やインフルエンザなどの感染症による発熱や鼻炎にも作用を発揮します。子宮の強壮、更年期障害にも有効です。お肌に対して、細胞の再生を促すのでシワなど肌の老化に、ニキビ、乾燥肌、肌荒れにも有効なオイルです。
︎︎パルマローザ油を使っているアイテム
︎︎︎ローズ水(センティフォリア)
センティフォリアローズはストレートで甘く上品な香りが特徴です。精神面には脳活性、幸福感、自律神経、リラックス感を与える効果があります。お肌にたいしては整肌作用・保湿効果・抗菌作用・血流改善・皮膚弾力回復効果が期待できます。
︎︎ローズ水(センティフォリア)を使っているアイテム
︎︎︎︎バラエキス
欧州産ローズから抽出して得られるエキスです。無臭または僅かに特有の匂いがあります。糖、タンニン、没食子酸、ペクチンを含み、抗炎症作用・収斂作用・鎮静作用があります。
︎︎︎バラエキスを使っているアイテム
︎︎︎︎ラベンダー油
ラベンダーの花より抽出したエッセンシャルオイルです。皮膚細胞の成長促進、ニキビ、湿疹、おできなどにも効果があります。特に、火傷や日焼け後の肌の改善には最大の力を発揮します。また、ラベンダーの香りにはイライラや不安な気持ちを落ち着かせるリラックス効果や安眠効果があります。鎮静作用・抗炎症作用
︎︎︎︎︎セイヨウネズ果実油
山林丘陵に生育する常緑のヒノキ科の針葉樹林のセイヨウネズの果実から抽出した精油です。民間薬として利尿、発汗、痛み止めなどの治療に、中欧ではチフス、これら、赤痢などの治療に使われていたため、『万能薬』として重宝されてきました。血行改善、収斂作用があり、ニキビ用製品などに使用されます。脂性肌、鬱滞が生じている肌に対する強壮剤で皮膚をリフレッシュさせます。また、消毒剤や鎮静、鎮痛などにも有効で抗殺菌作用も発揮します。また、毛細血管収縮作用によって皮膚の冷却を行います。他にもこの精油には浄化特性があり、ニキビ、毛孔のつまり、皮膚炎などの症状を好転させます。
︎︎︎︎セイヨウネズ果実油を使っているアイテム
︎︎︎︎︎︎パチョリ油
パチュリの葉を原料とするウッディ調、ショウノウ調の香気をもつ淡黄褐色油です。皮膚の細胞成長を助けるので傷痕の形成や荒れてしまった肌に効果的だと言われており、ニキビ、湿疹、真菌、感染症、頭皮の障害にも改善をもたらします。エキゾチックな香りで香りには食欲抑制効果があります。
︎︎︎︎︎パチョリ油を使っているアイテム
︎︎︎︎︎︎︎ローズマリー油
耳鼻咽喉、気管支、肺の疾患に有効です。また、淡を溶解する作用と去痰作用があります。外傷の痛みを鎮める作用、血行促進、筋肉のこりや動きをスムーズにします。スキンケアとして、強い収斂作用がありお肌も強化、引き締めることからたるんだ皮膚に有効で、肌の鬱滞、むくみなども改善します。スッとした刺激のある清々しい香りです。ぼんやりした頭をはっきりさせ、記憶力や集中力を高める香りです。
︎︎︎︎︎︎ローズマリー油を使っているアイテム
︎︎︎︎︎︎︎マンダリンオレンジ果皮油
マンダリンオレンジの果皮から抽出されたエキスです。タイトジャンクションの形成を促す目的で配合されます。タイトジャンクションはセラミドと同様で皮膚のバリア機能を担う大事な要素であるため、形成を促進することは肌本来の力を引き出す事につながります。その他、天然保湿因子産生促進作用や、表皮水分損失抑制作用を持ち、保湿成分としても高く期待されています。
︎︎︎︎︎︎マンダリンオレンジ果皮油を使っているアイテム
︎︎︎︎︎︎︎︎ローズマリー葉エキス
ローズマリーはポリフェノールを高濃度含有し、優れた抗酸化力と活性酸素除去活性力を持ったハーブです。主成分のカルノシン酸には生体防御機構を活性させる作用があります。ハンガリーの王妃、エリザベートが若返りのために好んで使った化粧水(ハンガリーウォーター)にはローズマリーエキスが主成分として配合されていました。
︎︎︎︎︎︎︎ローズマリー葉エキスを使っているアイテム
︎︎︎︎︎︎︎︎︎セイヨウハッカ油
シソ科植物のハッカ、あるいは同属植物を水蒸気蒸留して作られる精油です。成分は50%以上のメントールを含んでおり、メントールには爽やかな清涼感があるのでさっぱりした感触の化粧品などに配合されています。様々な種類の炎症や痒みを治し、皮膚をリフレッシュさせます。また、消毒剤や鎮静、鎮痛などにも有効で抗殺菌作用も発揮します。また、毛細血管収縮作用によって皮膚の冷却を行います。
︎︎︎︎︎︎︎︎セイヨウハッカ油を使っているアイテム
︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎レモンセントティーツリー油
オーストラリア原産のティーツリーの木より抽出した精油でテルピネオール(ケトン)、シメンピネン・テルピネン(テルペン類)などの化学組成を持っています。天然のもので殺菌力の強い代表的な抗菌剤です。その他、火傷、日焼けのしすぎ、白癬、いぼ、タムシ、単純疱疹、水虫、頭皮の感想やフケなどに有効です。
︎︎︎︎︎︎︎︎︎レモンセントティーツリー油を使っているアイテム
︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎ベルガモット果実油
ベルガモットは果実を原料としたシトラス様の香調です。主成分はルナリルアセテート、リナロール、リモネンです。
胃腸器官の不調や食欲不振に効果があり、殺菌作用があるので膀胱炎や感染症にも有効です。美容面ではストレスが原因の吹き出し物や脂性肌を改善します。爽やかでやや甘く、レモンに似た清々しい香りで不安や緊張を和らげます。
︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎ベルガモット果実油を使っているアイテム
︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎ラベンダーエキス
ラベンダーの花からの抽出物です。香油、タンニン類を含みます。
神経を鎮める作用があります。化粧品では香り成分として使われる他に収斂作用、殺菌・抗菌・鎮静・抗炎症作用があります。
︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎ラベンダーエキスを使っているアイテム
︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎ティーツリー葉油
オーストラリア原産のティーツリーの木より抽出した精油です。天然のもので殺菌力の強い代表的な抗菌剤です。お肌を清潔に保つことから、ニキビの予防にも使用されています。清潔感のある香りで頭をはっきりさせてくれるので優れない気分をリフレッシュします。殺菌作用・免疫の強化作用
︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎ティーツリー葉油を使っているアイテム
︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎無香料
これらの商品は使用部分がデリケートソーンであることで精油による刺激をなくすために配合されていなかったり、栄養成分に重きを置き、わざと入れてなかったり、コスト上、抜いているものたちになります。
︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎香料
髪に使用する為、香りが長持ちするように香料にしています。
この2つは効果を合わせて1つにするように作り替えています。
新商品はまだ試作段階ですが出来上がったら名称は『NOLASAPSボディクリーム』で香りは精油に変更になります。
こちらの2つもバージョンアップするために作り替えています。
新商品は試作段階ですが香りは精油に変更になります。